海洋生態系の
環境応答・適応メカニズムを解明し
変動予測の実現を目指す
インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(3)― 海は「いのち」―
日本海洋学会2025年度秋季大会にブース出展します
2025年 9月22日(月)~24日(水)
在日フランス大使館のXavier Bressaud参事官らがWPI-AIMECを訪問されました
インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(2)―WPI-AIMECが目指すこと―
海洋細菌の新たな光エネルギー獲得戦略―ロドプシンの集光アンテナと光サイクル加速色素の発見―
インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(1)―海を観測する―
WPI-AIMEC(エイメック)とは
AIMEC - プロモーション映像
文部科学省の世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)として、海洋物理学、生態学、数理・データ科学を融合。
北西太平洋から全球規模に適用可能な海洋生態系変動予測を実現し、新しい学術領域「海洋・生態系変動システマティクス(OECS)」を確立します。
地球温暖化による海洋環境と生態系の変化が懸念されています。
最先端の研究を進め、社会との対話を通じて
サステナブル(持続可能)な海洋と人間社会の
未来を築く活動へ、ご協力ください。
以下リンクのどちらからでも、同じく当所にご寄付いただけます。