ニュース

メディア

2025.2.12

片山 知史 教授が東日本放送のニュースにてアカムツの増加について解説しました

1月28日(火)放送のkhb東日本放送チャージ!に、WPI-AIMECの片山知史 研究員(東北大学農学研究科教授)がインタビュー出演し、宮城県で大きく増加しているアカムツ(ノドグロ)の状況について、また海洋環境との関係と今後の予想を説明しました。

動画はkhbニュースチャンネル(YouTube)から視聴可能です。 ぜひご覧ください。

番組情報

東日本放送 チャージ!「ノドグロが宮城県で水揚げ増加 海水温上昇が影響か 水産加工会社がチャンスと捉え商品化へ」(2025年1月28日)

khb東日本放送ニュースチャンネル
https://www.khb-tv.co.jp/news/15602592

株式会社東日本放送
https://www.khb-tv.co.jp

大学院農学研究科・農学部HP
https://www.agri.tohoku.ac.jp/jp

一覧に戻る

ページトップへ