
サイエンスアゴラ2025にブース出展します
2025年 10月25日(土)、26日(日)

須賀所長とココリコ・田中直樹氏の対談がNTT東日本のオウンドメディア「ルミアーチ」に掲載されました

環境DNAをテーマにしたブース&トークイベントを、仙台うみの杜水族館とともに開催します
2025年10月18日(土)-19日(日)
対象:どなたでも(小学3年生以上推奨)

AIMECポストドクトラル研究員 (WAP25-002)を募集します

インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(4)― ヒトと宇宙と水―

Shuya Wang准教授が米国地球物理学連合(AGU)優秀査読者賞を受賞しました

インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(3)― 海は「いのち」―

日本海洋学会2025年度秋季大会にブース出展します
2025年 9月22日(月)~24日(水)

在日フランス大使館のXavier Bressaud参事官らがWPI-AIMECを訪問されました

インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(2)―WPI-AIMECが目指すこと―

海洋細菌の新たな光エネルギー獲得戦略―ロドプシンの集光アンテナと光サイクル加速色素の発見―

インタビュー記事:海洋生態系という「いのち」をめぐって(1)―海を観測する―