
海がもつ記憶:大西洋が太平洋にどう影響を与えるのかを探索する海洋学者の歩み

海洋科学と気候に関するセミナー「UC San Diego Days」を共催しました

井龍 康文 教授がサイエンスZERO(NHK)に出演します!
11月16日(日)午後23:30~午前0:00

第14回WPIサイエンスシンポジウムにWPI-AIMECが出展します
2025年11月15日(土)
対象:学生から一般
事前申込制・参加費無料

シンポジウム「変化する気候下での海洋環境影響評価」開催報告

JAMSTEC2025にて、WPI-AIMEC活動を紹介

Jutarak Luang-on ポストドクトラル研究員が「Journal of Oceanography」誌の Most Cited Paper Award (JOMOCA) 2025を受賞しました

日本周辺の魚類体重変動の主原因は餌をめぐる競争 ――75%は餌をめぐる競争、50%は環境悪化――

JAMSTECインターナショナルデーにて、WPI-AIMECの活動を紹介しました

NEXUS ポストドクトラル研究員 (WAM25-KRN1)を募集します

稲垣副所長がSOKAPシンポジウムに登壇します
2025年11月17日(月)13:30~16:45

WPI-AIMEC稲垣 史生 副所長が八戸市民大学講座で講演します
2025年11月6日(木) 18:30~20:00