国連機構変動枠組み条約(UNFCCC)の第29回締約国会議(COP29)参加報告
海中の“酸素の動き”から“炭素の動き”を解き明かす-生物による海洋二酸化炭素吸収量の新たな評価-
WPI-AIMECが先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)に採択されました
AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員(WAM24-006)(沿岸生態系サービス研究ユニット)を募集します
AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員(WAM24-005)を募集します
AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員(WAM24-004)(海洋環境統合解析ユニット)を募集します
AIMEC臨時研究補助員(等級1)を募集します
JAMSTEC海と地球の情報誌「Blue Earth」にWPI-AIMECメンバー4名の記事が掲載されました
The 3rd WPI-AIMEC Colloquium
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期報告会で稲垣 史生 副所長が講演します
11月29日(金)13:10~17:00
一般視聴可
東北大学総合情報ウェブサイト「まなびの杜」でWPI-AIMECが特集されました
須賀 利雄 所長のインタビューがTOHOKU University Researcher in Focusに掲載されました