
片山 知史 教授が東日本放送のニュースにてアカムツの増加について解説しました

稲垣 史生 副所長の玄武岩CCSに関するインタビュー記事が東京新聞・中日新聞に掲載されました

片山 知史 教授が仙台放送のニュースにて宮城の牡蠣の異変について解説しました

近藤倫生ユニットリーダーの記事が朝日小学生新聞に掲載されました

WPI-AIMECの紹介記事が河北新報に掲載されました
2025年1月8日(水)

近藤 倫生ユニットリーダーがテレビ番組「OH!バンデス」(ミヤギテレビ)に出演します

WPI-AIMECが先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)に採択されました

AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員(WAM24-006)(沿岸生態系サービス研究ユニット)を募集します

AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員(WAM24-005)を募集します

AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員(WAM24-004)(海洋環境統合解析ユニット)を募集します

AIMEC臨時研究補助員(等級1)を募集します

内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期報告会で稲垣 史生 副所長が講演します
11月29日(金)13:10~17:00
一般視聴可